以前の記事
2018年 10月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 02月 2016年 12月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
その他のジャンル
画像一覧
|
1 2006年 07月 31日
最近はタチビが休みの日はちょくちょく展示を見に行けたりして嬉しい。
ここ何日かで行った展示。 「若沖と江戸絵画展」 私は若沖が好きだ。最近ぐぐっと好きになった。理由は描かれている動物や人が実はマヌケな顔をしてると気がついたからなのだ! にゃーんて、怒られそうだけど、本当にマヌケっぷりに足がすくむ。 特に、さららっと描いた水墨画が上手い、上手すぎる〜〜〜〜。 すごいなぁ。若沖。 立花文穂展/木のなかに森がみえる」 私は立花文穂も好きだ。展示がやってると割と行く。活版印刷やコラージュやらの作家。相変わらずのセンスのよさに脱帽。すてきだな〜。 会場には本人もいたのだか、いつも話せない。 「Maquette展」GARERIE SOL マケット展。大きい立体の作品を作る人が、いきなり大きい作品を作る前にミニ版をつくったりするのだが、そのミニ版大集合の展示。 知り合いが多く出品していたので、楽しかった。これが大きくなったらどうなるんだろう〜、と思いつつ、ギャラリーのオーナーのほほえみを頂いて帰る。 にゃん。 ![]() ( ..これは若沖が描いたものじゃない) ▲
by minazuki30
| 2006-07-31 00:27
2006年 07月 24日
うれしい展示巡り。
今日はずっと気になっていた『南桂子』展に。 南桂子は素敵なかわいい銅版画家。浜口陽三の奥さん。 いや〜素敵。本当、いいなぁ〜。 そしてびっくりしたのは友達が受付のお姉さんだった。 水天宮にある美術館でそんなに広くないけど、人があんまりいないし、のんびりできていいなぁ。お茶もごちそうになり、ありがとう。 その前にちらっと寄った日本橋に最近できた古本屋もすごい素敵で、(しかも安い) チェコのかわいすぎる装丁の本とかがいっぱい。オーナーも気さくに色々本を紹介してくれた。思わず、イラストがぐっとくる本を一冊購入。うれしい〜。 『南桂子展』 ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション 『森岡書店』日本橋 ▲
by minazuki30
| 2006-07-24 10:20
2006年 07月 18日
展示のときに会場にいるとこんな気持ちになってくる。
まるでトップブリーダー(あのいい犬を育てる人たち) 2週間ずっと毎日会場に行くのは作家はきっと大変(自分はタチビがかなり入ってて土日ぐらいしかいつも行けなかったが..) でも作品たちもきっといろんな人に見られて緊張しっぱなしにちがいない。 スパイラルからずっと出していた作品もあるので1ヶ月もずっと舞台に立っていたわけだ。 お疲れさま! 幸せなお家でこれからは飾られるんだよ。 ほら、まるで自分はトップブリーダーのよう..(笑) 何はともあれ、無事に松屋での展示も終わりました。 見に来て下さった方ありがとうございました。 ![]() ▲
by minazuki30
| 2006-07-18 01:31
2006年 07月 05日
今日から松屋での展示がはじまりました。
7/5〜17まで7階のデザインギャラリーで展示しています。 30点ほど作品も並び、奇跡的に新作も半分ぐらい登場しています。 でも、本当にちょっと大変だったなぁ〜。 スパイラルや横浜の展示(あまり手伝えなくて申し訳なかったです..)やらとバタバタ続きで、なんだかもうしまいには悟りにはいった菩薩のようになっていました。 ぽくぽく 今回はなるべく会場にいようと思いますので(土、日はいます)、お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい! ▲
by minazuki30
| 2006-07-05 23:40
1 |
ファン申請 |
||